2013年11月05日
2日目の様子
11/2・3・9・10・16・17・23・24
11月中の土日開催11:00~18:00(最終日のみ16:00で終了)
「羊たちのおくりもの展」inファブリカ村
2日目は、結び月さんの秋の養生ごはん「おもてなしお弁当」でした。
前日のMadreさんのお弁当といい
ちゃんと1品づつの説明書きがついていて、お手間入りなものばかり
そしてこの品数の多さ!

食後にいただいたドリンクもホッコリ癒され美味しかったです
身体も心も幸せになりました
2日目は1日目とはまた違う雰囲気で
遠方から着物姿で現れてくれた方や、幼馴染み、
連絡をくれて時間がずれてでもランチに駆けつけてくれた友達と
ゆっくりした時間を過ごせました
そんな中の微笑ましい一場面。。
去年まで同時開催していた絵本の会の方がご家族でお越しくださり、
お子さんが副村長さん「ガッチャンガッチャンしてください!」と
織機を動かしてもっらってました。
何度見ても迫力あります

3周年記念、ありがとうの気持ちを込めての
それぞれの作家がつくった作品「おくりもの」の中から、
ご来場くださった皆さんに欲しい「おくりもの」を1つ選んでもらう
「おくりもの」投票もたくさんしてくださっています。

私たちは自分のが投票してもらえるかなぁ?とドキドキ
第二週目のワークショップとカフェランチは。。
11/9(土)
れんどう くみこ
ココア色のマイボトルケース
るくぷる
パンの販売(販売のみです)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
11/10(日)
石黒 恭子
オリジナル生地作り体験
水フェルトでブックカバー+コースターをつくろう!
あぺぜ
身体に優しいベジランチ
「ひつじたちのおくりもの展」
ニードルフェルト・水フェルト・紡ぎや染めなど…
羊毛フェルト13人展
ファブリカ村
滋賀県東近江市佐野町657北川織物工場
11月一ヶ月間の土曜・日曜のみ11:00~18:00
(最終日11/24(日)のみ16:00終了)
次の土曜・日曜もお待ちしております!

moyonekoさんの作品[クリスマスねこ]
11月中の土日開催11:00~18:00(最終日のみ16:00で終了)
「羊たちのおくりもの展」inファブリカ村
2日目は、結び月さんの秋の養生ごはん「おもてなしお弁当」でした。
前日のMadreさんのお弁当といい
ちゃんと1品づつの説明書きがついていて、お手間入りなものばかり
そしてこの品数の多さ!

食後にいただいたドリンクもホッコリ癒され美味しかったです
身体も心も幸せになりました

2日目は1日目とはまた違う雰囲気で
遠方から着物姿で現れてくれた方や、幼馴染み、
連絡をくれて時間がずれてでもランチに駆けつけてくれた友達と
ゆっくりした時間を過ごせました

そんな中の微笑ましい一場面。。
去年まで同時開催していた絵本の会の方がご家族でお越しくださり、
お子さんが副村長さん「ガッチャンガッチャンしてください!」と
織機を動かしてもっらってました。
何度見ても迫力あります

3周年記念、ありがとうの気持ちを込めての
それぞれの作家がつくった作品「おくりもの」の中から、
ご来場くださった皆さんに欲しい「おくりもの」を1つ選んでもらう
「おくりもの」投票もたくさんしてくださっています。

私たちは自分のが投票してもらえるかなぁ?とドキドキ

第二週目のワークショップとカフェランチは。。
11/9(土)

ココア色のマイボトルケース

パンの販売(販売のみです)
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
11/10(日)

オリジナル生地作り体験
水フェルトでブックカバー+コースターをつくろう!

身体に優しいベジランチ
「ひつじたちのおくりもの展」
ニードルフェルト・水フェルト・紡ぎや染めなど…
羊毛フェルト13人展

滋賀県東近江市佐野町657北川織物工場
11月一ヶ月間の土曜・日曜のみ11:00~18:00
(最終日11/24(日)のみ16:00終了)
次の土曜・日曜もお待ちしております!

moyonekoさんの作品[クリスマスねこ]
Posted by HITSUJI旅行社 at 13:32│Comments(0)
│去年のイベントの様子