› HITSUJI旅行社 › 2013年09月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年09月25日

つくフェスだ♪♪

11月よりも近いお話!

って…もう明後日のことなんだけど。。近すぎるやろ!


2013年9月27日(金曜日)10:00~17:00
滋賀県大津市 旧大津公会堂2F(京阪浜大津駅徒歩1分)

「つくるフェスタ@浜大津 vol.3」
で、「羊たちのおくりもの展」出展者の仲間がワークショップをやります♪

       point_7 point_7 point_7


  
★*Fore`t (きたがわ ゆみこ)
 『水色のワンピースの女の子』 のストラップ

参加費 1500円(材料費込み)

下ごしらえやレシピがあり親切丁寧に教えてくれるので
初心者の方でも安心ですよ♪

詳しくは→★



「羊たちのおくりもの展」チラシで きたがわ ゆみこさんの作品はこれだよ



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

★色束 irotaba
 『草木染めの色糸で織るコースター』

参加費¥1500 (材料費込み)

染からされており、織り機まで作っています!
お名前通り、色を束ねたような華やかで楽しい方です。

詳しくは→★




「羊たちのおくりもの展」チラシで 色束 irotabaさんの作品はこれだよ



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


大好きな木工作家さんやハワイアンキルトやカルトナージュの講師を
されてる方々…他にも色んなジャンルのワークショップがいっぱい!
今週金曜日ですよ~楽譜



つくるフェスタ@浜大津 vol.3 http://tsukufes.shiga-saku.net/

ものづくりは楽しいのだ~~\(^o^)/  


Posted by HITSUJI旅行社 at 11:30Comments(0)作家情報

2013年09月24日

販売します!るっちさんの糸

チラシの印刷が上がり、配布開始いたしましたiconN07
お店に置いてもらったり沢山のご協力ありがとうございます。
見かけたらどうぞお手にとってご覧くださいませ。


さて、ブログではチラシに載っていないことも
ドンドン上げていきますよ~

11月ファブリカ村での展示期間中
引き揃え糸、まきまきしませんかで、糸と鳥を愛することで
有名な「るっち」さんの糸の販売もあります♪

以前、羊毛を紡いだ糸があるということで見せてもらいに行ってきましたicon16

色とフワフワにノックアウトされ「是非とも販売していただきたいicon06」と
お願いしたところ、快く受けてくださいましたicon12
私的にはホントは隠しておきたいくらいなんだけど…(笑)


ではでは、その るっちさんからの紹介文です音符
 ↓ ↓



引き揃え毛糸作家の「るっち」です。

細い糸を引き揃えたり、羊毛(メリノ、コリデールなど)から
手紡ぎ糸、アートヤーンなどのオリジナル毛糸を手作りしています。
糸が創りだすアートな色の世界に魅了されています。
雑貨やさん、イベントにて委託販売を中心に活動しています。




*引き揃え糸
*手染め糸
*手紡ぎ糸・アートヤーン


http://ameblo.jp/minorichama/
https://www.facebook.com/ruccimakimakishimasenka


↑ブログとFBファンページです。



point_3今後の るっちさん情報point_3

*Apple Treeさんで毛糸委託販売中*
9月 29日 (日)お花畑のマルシェ

*MILKMIAさんで毛糸委託販売中*
9月28日(土)開催時間:10時~14時
東別院朝市 場所:名古屋市中区橘2丁目8番55号

*ちゃこ♪さんで毛糸委託販売中*
9月28日・29日 延岡文化センター 手作り&雑貨フェア
10月12日 ラピスラズリ(高鍋)アニバーサル
10月25・26・27日 熊本カントリーパーク くぬぎの丘マルシェ

羊たちのおくりもの展
11月2,3,9,10,2,3,9,10,16,17,23,24日 
ファブリカ村@滋賀県東近江市にて

zuzuさんに委託@函館
10月26、27日 市内のショッピングセンターでの手作りイベント
11月29、30日 4回目の自宅SHOP「comogomo」

  


Posted by HITSUJI旅行社 at 11:42Comments(0)

2013年09月16日

チラシ出来る!

今年はみんなでチラシの撮影会をしましたkao_22

ぷてぃふるーるhiraちゃんが、いつもキレイな写真を
UPされているのを見てカメラウーマンのお願いしました。




チラシが仕上がったので、もう惜しみなく公開しちゃいますiconN07
チラシとは違うパターンで私が撮影中横から撮った写真ですが…
11月のファブリカ村「羊たちのおくりもの展」
出展者13作品どうぞ


きたがわ ゆみこ  rai*chi  れんどう くみこ


うさいぬ工房  Merci  にじいろ  つくりて☆にけ


moyoneko  ぷてぃ ふるーる かぶとくんの庭 ゆかり


石黒 恭子  色束irotaba

※詳しい作家情報はこのブログの右側の「お気に入り」からどうぞ

個性のぶつかり合い?
いえいえ、、羊毛という同じ素材をつかって、
これだけ違うものが出来上がるのですkao05


撮影に参加できなかったメンバーも気にかけてくれてて、
にじいろさんや今年初参加の「かぶとくんの庭」きょうこさんからも
お菓子の差し入れをいただきました。お菓子大事!ありがとうございます



きょうこさんはなんと切り絵もされてるので
展示会で切り絵の作品もならびますよicon12

撮影現場はこんなんでしたカメラ




チラシは只今、印刷中もうすぐ配れますかえる

期間中のランチやワークショップもこのブログで
更に詳細届き次第あげていきますのでごらんくださいませ。



←クリックするとデッカクなるよ!

ご予約受付開始しました。
気になるものがあればお早めに
  

Posted by HITSUJI旅行社 at 07:59Comments(0)