› HITSUJI旅行社 › 2011年 › 作家情報 アトリエ・ビンジュ 西塚ゆみ

2011年09月15日

作家情報 アトリエ・ビンジュ 西塚ゆみ

優しくこころを温めるフェルト作品、個性豊かなフェルト作家が集まり
ファブリカ村で11月の毎週土、日曜日 フェルトツアー2011を開催します。
ツアーテーマは“HOPE(希望)”ですicon12


今日から作家情報として同じフォーマットの質問であげていきます。


■活動名  西塚ゆみ  とか アトリエ・ビンジュ でやってます

■ブログ  ねこ帽子作家の日常

■フェルトをはじめたきっかけ・出会い

当時参加していた糸紡ぎと染色の教室に講師として迎えられたジョリージョンソンさんの手法を見て、
今まで自分が自己流でやってきたフェルトとの違いに衝撃を受け、
もっとやってみたいと思いました。
糸紡ぎのような延々と同じ作業の連続は精神的にも落ち着き、好きでしたが
フェルトをすると変化が目に見えるので止め方がわからないくらい没頭します。
ナチュラルハイですな・・。
それでいつの間にかフェルトばかりするようになっていました。
糸紡ぎは老後にとっとこ(笑)

■フェルト以外でやっていること

・夫の絵画造形教室のサポート
・だらしない母親

■最近ハマっていること

・薬草茶作り 野草の効用を調べてみるのが好きです
・スピリチュアルの実践

■作品づくりに欠かせない物は何?

・創造力
・持続力
・楽しめるココロ

■今回のツアーテーマ「HOPE」で思うこと

自分が創る事でたとえ少しでも「HOPE」のお手伝いができるならうれしいです。

■今度こんなことします♪ 展覧会その他
 
・愛荘町のイベント 「愛荘町で藍麻SHOW」 
 9/17~9/19
  羊毛と麻とのコラボ作品展示
  麻フェルトのストールワークショップ等

・ファブリカ村  「アーツ&クラフト&チャリティー」 
 10月のすべての土日


・ファブリカ村  「羊毛+フェルトツアー2011」
 11月のすべての土日
 11/12(土)  pm2~4時
  麻フェルトのネックレス           
  料金2000円 (高校生までは半額です)
 材料費込みお申し込みは西塚まで 
 icon30 binju@nekobo-si.jp 電話 0748-32-2267


 作家情報 アトリエ・ビンジュ 西塚ゆみ
 
 
麻の繊維と西塚が染めた羊毛をミックスして
せっけん水をかけてコロコロ丸めてゆき
フェルトのボールを作ります。

ビーズとつなげて出来上がりです。
幼稚園の子供ちゃんからできます。

   作家情報 アトリエ・ビンジュ 西塚ゆみ
 
 
   
  11/20(日) ずっと居ます。
  「むすび月」マクロビランチでウエイトレスもやってます。

  11 /27(日) pm2時~ 糸紡ぎ車持って行きます。 
  体験したい人はどうぞ。無料よ~
   
                 

・ゴスペルワークショップに参加します
「賛美を献げる」
京都 聖マリア教会
連続講座 10/7,14,22   電話075-771-2581
どなたでも参加できます


・「フェルトアクセサリー教室」
京都府立男女共同参画センター
2012年1/21(土)





*HITSUJI旅行社から作品画像を追加で記事にアップさせていただきます。




作家情報 アトリエ・ビンジュ 西塚ゆみ




作家情報 アトリエ・ビンジュ 西塚ゆみ





作家情報 アトリエ・ビンジュ 西塚ゆみ

 



同じカテゴリー(2011年)の記事画像
フェルトツアー最終日 その② 完
フェルトツアー最終日  その①
最終日~♪♪♪
明日はラスト!
あと2日~♪
今度の日曜日は♪
同じカテゴリー(2011年)の記事
 フェルトツアー最終日 その② 完 (2011-11-29 15:49)
 フェルトツアー最終日  その① (2011-11-28 12:14)
 最終日~♪♪♪ (2011-11-27 11:08)
 明日はラスト! (2011-11-26 23:39)
 あと2日~♪ (2011-11-26 10:20)
 今度の日曜日は♪ (2011-11-23 19:05)


Posted by HITSUJI旅行社 at 01:44│Comments(3)2011年
この記事へのコメント
おーこれは面白いね~

きっかけって本当興味深い

全員あげていくのかな?
なかなか大変だけど
楽しみにしてるね~♪
Posted by nilo at 2011年09月16日 13:37
って、「きっかけ」案出してくれたんniloやもんね(^◇^)

送ってもらった質問のお答え張り付けてるだけだ(^◇^)
しかも、写真はにけさんが貼ってくれてるし(^◇^)
管理画面に入れるひとは自分で書きこんでくれてはります(^◇^)

みんなで力を合わせて形にしていってまーす♪♪
Posted by うさいぬ工房うさいぬ工房 at 2011年09月16日 19:39
なるほどこんなカンジになるのですね。

今わかりましたハハ↑

パソコンの賢い使い方やね~。

お世話になりました。
Posted by ビンジュ at 2011年09月21日 15:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。